File Access タブの Explorer モードでは、Windows Explorer や [開く] を使用しなくても、コンピュータおよび Missing variable reference 内のネットワーク上にあるファイルにアクセスできます。
File Access ツールバーで、 [エクスプローラー] をクリックしてエクスプローラーモードにアクセスします。
パスリスト:パスリストを使用すると、ローカルフォルダやネットワークフォルダにすばやく移動できます。既知の場所に進むには、[パスリスト] フィールドにパスを入力します。この操作により、名前がオートコンプリートされ、入力内容と一致するフォルダ名のリストが表示されます。上矢印キーと下矢印キーを使って、オートコンプリートリストから選択します。ENTER を押すと現在選択されているフォルダに移動します。
パスリスト
オートコンプリート
下矢印ボタン をクリックするとパスリストのお気に入りが表示されます。[デスクトップ]、[コンピュータ]、[ドキュメント] は自動的にお気に入りのリスト上部に保存されます。固定されているフォルダがその下に表示されます。
展開されたパスリスト
Explorer モードでアクセスできるドライブとフォルダのリストを表示するには、[パスリスト] 左の 二重矢印をクリックします。
デスクトップとコンピュータもこのリストに含まれます。リストのいずれかのアイテムを選択してファイルリストのコンテンツを表示し、目的のフォルダに進みます。[ファイルエクスプローラを開く] を選択して Windows Explorer を開きます。
[ソート] メニュー:クリックしてリストを [名前]、[タイプ]、[サイズ]、[日付] でソートします。同じソートオプションをもう一度クリックすると、ソート順が逆になります。
名前:ファイル名によりアルファベット順にソートします。
タイプ:ファイルタイプによりアルファベット順にソートします。
サイズ:ファイルサイズによりファイルをソートします。サイズでソートすると、ファイル名の横にファイルサイズが表示されます。フォルダサイズは計算されません。
日付:日付によりソートします。日付によりソートすると、ファイル名の横にファイルの日付が表示されます。
[ファイルフィルタの選択] メニュー:ファイルリストに表示されているファイルをフィルタします。[PDF ファイル]、[ドキュント]、または [すべてのファイル] を選択できます。PDF ファイルがデフォルトです。
戻る:ナビゲーション履歴の 1 つ前のステップに戻ります。
前面:1 つ先のステップへ進みます。[戻る] をいったん使用した場合のみ使用できます。
1 レベル上:現在のフォルダの親レベルへ進みます。
新しいフォルダの作成:現在の場所に新しいフォルダを作成します。
フォルダを固定:現在のフォルダを固定します。現在固定されていないフォルダにのみ表示されます。
フォルダを固定解除:現在固定されているフォルダの固定を解除します。現在固定されているフォルダにのみ表示されます。
ファイルおよびフォルダのリスト :ツールバーの下に表示されます。フォルダと現在選択されているフォルダのファイルがリストに表示されます。フォルダまたはファイルをダブルクリックして開きます。
Explorer モードの File Access タブの残りの部分のリストには、現在選択されているフォルダにあるファイルが表示されます。
ツールバーの 二重矢印同様、各ファイル名の右にある白色の二重矢印をクリックして、アクセスできるドライブとフォルダのリストを表示します。
ファイルまたはフォルダを右クリックすると下記のオプションが表示されます。
ファイルを開く:Revu にあるファイルを開きます。
メモ: フォルダを右クリックしたときは、このオプションは表示されません。
フォルダを開く:[ファイル / 開く] ダイアログボックスにあるフォルダを開きます。
名前の変更:ファイル名を変更します。
削除:ディスクからファイルを削除します。
メモ: この操作でこのファイルはハードディスクから永久に削除されます。
プロパティ:[Windows ファイルプロパティ] ダイアログボックスが開きます。