Revu の各マークアップは修正可能です。各マークアップのプロパティは、ツールバーと (デフォルトで) インターフェースの右パネルにある [プロパティ] タブの 2 箇所に表示され、変更できます。
マークアップの塗りつぶし、フォント、フォンスタイル、位置合わせ、線のスタイル、幅を変更するツールに、ツールバーから簡単にアクセスできます。すべてのプロファイルで、デフォルトで全ツールバーが表示されているとは限りません。隠れたツールバーを表示するには、[ビュー] > [ツールバー] に進みます。
マークアップのカスタマイズに最もよく使用されるツールバーは以下のとおりです。
外観:選択したマークアップの外観を変更します。
フォント:選択したマークアップ内のテキストの外観を変更します。
線のスタイル 選択したマークアップの線の属性を変更します。
位置合わせ:ファイル内のマークアップの位置を、他の選択したマークアップと合わせます。
順序:重なっているマークアップの相対位置を調整します。これらのツールは、1 つまたは複数のマークアップで使用できます。
マークアップのプロパティを変更した後、右クリックして [Tool Chest に追加] へ進み、保存する Tool Chest を選択して保存できます。また右クリックして [デフォルトとして設定] を選択し、マークアップタイプのデフォルトとして設定することもできます。
[プロパティ] タブには、選択したマークアップに基づくさまざまなカスタマイズオプションがあります。デフォルトでは、[プロパティ] タブは右パネルに表示されます。
[プロパティ] タブが隠れている場合は、以下のいずれかを実行してください。
[プロパティ] タブには以下の 4 つのセクションがあります。
マークアップの作成者名、件名 (マークアップタイプ)、マークアップの追加または修正が行われた日時、コメントおよび他のレビュアーがコメントに対して行った応答数をリストします。(マークアップリストのチュートリアルには応答についての詳細な説明があります。)
色、線の幅とスタイル、不透明度とフォントを含むマークアップの外観全体を制御します。各マークアップにはその外観を設定する異なるオプションがあります。
マークアップの X 座標と Y 座標、幅、高さ、回転を表示します。ユーザはマークアップの位置とサイズを小数第 4 位まで調節でき、最大 360 度回転できます。
将来使用するためにマークアップの選択したプロパティを保存するオプションは 2 つあります。[マイツールに追加] をクリックすると、マークアップは定義された [外観] 設定で Tool Chest のマイツールに追加されます。または、[マイツールに追加] ボタンの をクリックして特定のツールセット内に保存します。(この機能の詳細については、チュートリアル「マークアップを Tool Chest に保存する」を参照にしてください。) [デフォルトとして設定] は、マークアップの [外観] 設定を保存し、このタイプの別のマークアップを作成するときに使用します。
Revu では 2 通りの方法で曲線を描くことができます。
曲線ポリラインを描く
[円弧] ツールは単一の曲線を描くには最適ですが、より複雑な曲線図形を描く必要がある場合は、[ポリライン] を使うことができます。[マークアップ] > [線] > [ポリライン] に進み、図形を描画する間キーボードの CTRL キーボタンを押したままにすると、ほぼすべての曲線図形を作成できます。
角を丸くする
図形の角を曲線にするのはとても簡単です。
曲線に変換したい角のいずれかの線上で右クリックし、[制御点] > [追加] に進みます。
他方の線上に第 2 制御点を追加します。
角の制御点を右クリックし、[制御点] > [除去] に進みます。
2 つの制御点間にできた新しい線を右クリックし [円弧に変換] を選択します。
線は円弧に変換されます。この時点で、円弧を新しい制御点で操作でき、望み通りの図形に曲げられます。
PDF の画像を使用してマークアップを作成したい場合は、スナップショットツールを使用します。
[編集] > [スナップショット] に進み、マークアップとして使用したい図形のまわりにボックスをドラッグします。
PDF の任意の場所で右クリックし、[ペースト] を選択します。選択した図形の新しいコピーが表示されます。
新しい図形を右クリックして [プロパティ] を選択し、マークアップのプロパティに希望する変更を加えます。以下の例では、[色を変更] ボタンをクリックすると開く [色の処理] ダイアログボックスを使用してマークアップを黒から赤に変更する方法を示します。
これで PDF 上のどこにでも必要な新しいマークアップを配置できます。
後日使用するために新しいマークアップを保存したい場合は、そのマークアップを右クリックして [Tool Chest に追加] に進み、保存する Tool Chest を選択します。
塗りつぶし色のあるクラウドやその他の図形をドキュメントに置く場合、背景にあるものを不透明にすることができます。図形の [塗りつぶしの不透明度] はいつでも変更できますが、不透明度を極めて低くしない限り、詳細は目立たないままです。もう 1 つのオプションは [蛍光ペン] プロパティの使用です。下記のクイック比較の例をご覧ください。
塗りつぶしの不透明度 = 100% 蛍光ペンのチェックなし | ![]() |
塗りつぶしの不透明度 = 50% 蛍光ペンのチェックなし | ![]() |
塗りつぶしの不透明度 = 100% 蛍光ペンにチェック | ![]() |