Bluebeam Revuは、Revu からの相互の切り取り、コピー、貼り付けができる標準的なクリップボード機能をサポートしています。ただし、何をコピーするかによって処理作業が多少異なります。
ほとんどの場合、これらの方法はテキストとマークアップに適用されます。画像をコピーするには、 スナップショットを使用します。
マークアップの切り取り、コピー、貼り付けは、多くのコンピューターユーザがなじんでいる方法で行います。
次の方法のいずれかを使ってコピーを行います。
メモ: テキストのマークアップ (テキストボックス、吹き出し等) をコピーすると、マークアップのテキスト部分をコピーすることになるため、そのマークアップを Revu にペーストするとマークアップ全体が保持されますが、外部のアプリケーションにペーストした場合、テキストのフォーマットは保持されません。
次の方法のいずれかを使用します。
ヒント:
テキストのマークアップはおなじみの方法でコピーできますが、テキストを PDF コンテンツから取り出してコピーするにはもうひと手間必要です。そのテキストがコンテンツ内に存在するため、コピーする前にまずこれを選択する必要があります。詳細については、「テキストを選択」を参照してください。
次の方法のいずれかを使ってコピーをします。
[所定の位置に貼り付け] では、コンテンツを切り取った、あるいはコピーした場所と同じ場所に貼り付けます。切り取った、あるいはコピーしたコンテンツと同じページでこれを使用すると、貼り付けられるコンテンツは元の場所に戻ります。別のページでこれを使用すると、貼り付けられるコンテンツは、そのページ内で最初に切り取りあるいはコピーされた位置と同じ位置に配置されます。
次のいずれかの方法を使用して、所定の位置に貼り付けます。
マークアップを複数のページに適用するには、2 つのオプションがあります。すなわち [すべてのページに適用] と [選択したページに適用] です。両方とも、実質的には [所定の位置に貼り付け] を自動化した処理です。
マークアップをコピーして、PDF の全ページの所定の位置に貼り付けます。
[選択したページに適用] は、[すべてのページに適用] と似ていますが、そのマークアップを [サムネイル] タブで現在選択されているページに適用します。